【開催報告】終活セミナー・人形供養祭を執り行いました
2025年10月26日(日)
私どもの天静会館ホールにて「終活セミナー」並びに「人形供養祭」を開催いたしました。
当日はあいにくの雨模様となりましたが、そのような足元の悪い中、多くの地域の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
午前の部:終活セミナー
「相続・終活に備えておくべきこと」
午前の部では、講師にシニアライフカウンセラーの両國剛様をお迎えし 、「相続・終活に備えておくべきこと」と題した終活セミナーを開催いたしました 。

相続や終活は、多くの方が不安に感じていらっしゃるテーマですが、両國様はご自身の豊富なご経験に基づき、専門的な内容を非常に分かりやすく、丁寧にお話しくださいました。ご参加された皆様は、真剣な表情で頷きながら耳を傾け、熱心にメモを取られているお姿が印象的でした。皆様の「もしもの時」への備えに対する関心の高さを改めて感じさせられました。
午後の部:人形供養祭
午後からは、済興寺のご住職様をお迎えし、皆様の大切なお人形をご供養する「人形供養祭」を執り行いました 。

皆様が長年大切にされてきたお人形やぬいぐるみ、ひな人形などが祭壇に並べられ、ご住職様の丁寧な読経の中、ご参列いただいた皆様は、これまでの感謝の気持ちを込めて静かに手を合わせていらっしゃいました。皆様のお人形への深い愛情が伝わる、厳粛な時間となり、一つひとつのお人形に込められた思い出を大切にお送りする、温かい時間となりました。
ご多忙の中、貴重なお話をしてくださった両國剛様、そして尊いご供養を賜りました済興寺ご住職様に、この場を借りて深く御礼申し上げます。
最後に
今回のセミナーや供養祭が、ご来場いただいた皆様の不安を少しでも和らげ、これからのことや大切な思い出について考える、何かのきっかけとなれましたら幸いに存じます。
私ども天静いちかわは、これからも地域に根ざす葬儀社として、皆様のお心に寄り添い、お役に立てるよう誠心誠意努めてまいる所存です 。